こびとのブログ ランニング・音楽・本

ランニング・音楽・本のブログです!!

大河ドラマ『軍師官兵衛』 第15回「播磨分裂」

こんにちは!昨日(4月13日)は『軍師官兵衛』第15回「播磨分裂」が放送されました。もちろん見ました。 『軍師官兵衛』は予告編を見て次回は一大事だと思っても、実際は、些細な揉め事程度でしかない印象を持っていると以前の記事で述べました。様子するに…

読書ライト(ブックライト)を使って布団の中で読書したい

こんにちは!暦の上では春とは言えまだまだ寒いですねぇ~。 読書ライト(ブックライト) 最近、読書ライトを買おうと思っています。寝る前に布団の中で読書をしたいからです。普通のデスクスタンドライトで読んでいたら、眩しかったようで、家族を起こして…

Rollbahn(ロルバーン)のノート

Rollbahnのノート こんにちは!ノートを買いました。携帯用のノートはモレスキンのポケットを買いましたので、大きいノートは違うものにすることにしました。何に使うかと言えば、毎日の記録をつけるために使います。結構、書くことがあるのでページ数は多い…

モレスキンノートの魅力

こんにちは!手帳やダイアリーの季節ですね。先日から、今使っているモレスキンノートがなくなったら次はどうしようか考えていましたが、やはり次もモレスキンノートを買うことにしました。でも、次はサイズを変えようと思います。ずっとラージを使ってきま…

凄まじく面白い!! スティーヴン・キング著『ダーク・タワーⅡ運命の三人(下)』読了

こんにちは!『ダーク・タワーⅡ運命の三人(下)』を読み終えましたのでネタバレなしで感想を書きます。 読了 『ダーク・タワーⅡ運命の三人(下)』 ダーク・タワー〈2〉運命の三人〈下〉 (新潮文庫) 作者: スティーヴンキング,風間賢二 出版社/メーカー: 新…

伝説のノート モレスキン

こんにちは!今日はちょっと気温が低かったですが太陽が出ていたので気持ちの良い一日でしたね。もうそろそろ冬の足音が聞こえてきそうです。 モレスキン(MOLESKINE) Moleskine Classic Notebook, Pocket, Plain, Black, Hard Cover (3.5 x 5.5) (Classic …

読了 スティーヴン・キング著『ダーク・タワーⅡ運命の三人(上)』

こんにちは!今日は変な天気でしたね。 『ダーク・タワーⅡ運命の三人(上)』 ダーク・タワー〈2〉運命の三人〈上〉 (新潮文庫) 作者: スティーヴンキング,風間賢二 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2005/12/22 メディア: 文庫 購入: 2人 クリック: 9回 こ…

読了 スティーヴン・キングの『ダーク・タワーⅠ ガンスリンガー』

『ダーク・タワーⅠ ガンスリンガー』 ダーク・タワー1 ガンスリンガー (新潮文庫) 作者: スティーヴンキング,風間賢二 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2005/11/26 メディア: 文庫 購入: 3人 クリック: 42回 この商品を含むブログ (58件) を見る 読み終えま…

スティーヴン・キングの本、読んだことありますか? 『ダーク・タワー』ガンスリンガー

雨がしとしとと降り続いています。秋の長雨ですね。今週末は大阪マラソンです。参加される方はきっと楽しみにしているはずです。晴れることを祈っています。 スティーヴン・キングの本、読んだことありますか? 僕は数冊読んだことがあります。グロいのは苦…

『パパラギ』を知っていますか?

こんにちは!今日も雨でランニングできません。どうやら台風の影響で今夜は大雨らしいです。嫁が教えてくれました。 10月22日、Appleが毎年恒例の新製品発表会を行いました。昨日の夕方のInterFM、The Dave Fromm Showでのデイブさんとジョーさんの会話が面…

ランニングと座禅 無の境地へ

再び座禅 走っていて思いました。走っている時というのは座禅に近い? 数年前、かっこつけて哲学をかじった時期がありました。その時に、縁あって座禅に出会いました。一時、自分の中で小さな座禅ブームがあったのですが、最近は、座禅を組むこともなくなり…

『不毛地帯』が好きでした

図書館へ行くと、見慣れた本ばかりで一つのコーナーが作られていました。通りすぎようとしましたが、気になったので立ち止まりました。山崎豊子さんを追悼するコーナーでした。先日、山崎豊子さんが亡くなられたという訃報をラジオで聞いたのを思い出しまし…